上村 侑太郎– 株式会社LeXi/Vent 代表取締役 –
化学メーカーでマテリアルズ・インフォマティクスなど機械学習の研究開発に従事後、知的財産部で特許情報分析(IPランドスケープ)を従事。その後現職では、IPランドスケープ専任で知的財産戦略、テクノロジーインテリジェンス、知財人材教育に関する業務を行なっている。同時に副業で個人事業「LeXi/Vent」を設立し、士業・コンサルタントのブランディング支援を行いながら、「知財若手の会」コミュニティを運営。
【略歴】
2015年 九州工業大学 生命情報工学科 卒業
2017年 九州工業大学大学院 情報工学部 学際情報工学専攻 卒業
2017年 JNC株式会社入社
2017年~2020年 機械学習エンジニアとして研究開発に携わる
2020年~2022年 知的財産センター戦略グループにてIPランドスケープを専任
2022年 大手化学メーカー入社 IPランドスケープ専任で知的財産戦略、テクノロジーインテリジェンス、知財人材教育に関する業務を実施
<社外活動>
2021年~ 「知財若手の会」創設、運営代表
2023年~2025年 LeXi/Vent · 個人事業主
2025年 株式会社LeXi/Vent 代表取締役
-
知財戦略は“立てる前”が9割?
市場変化が激しい現代において、経営戦略・事業戦略の立案は非常に難しくなっています。それに伴い、それらを実行に移すためのオペレーション戦略や各機能領域の戦略(機能戦略)を適切に立てることの難易度も上がっています。知的財産(知財)戦略も企業... -
若手・中堅知財人材の活躍を支援する新メディア&セミナー・イベント事業 「GrIP(グリップ)」を開始
知財戦略・分析・キャリアに特化し、若手から業界を変革する 背景 知財関連のセミナーは従来、特許権利化や手続きに偏りがちであり、戦略・分析・ビジネス活用に焦点を当てた企画は少ないのが現状です。また、既存のコミュニティやイベントはベテラン層が...
1
