知財の仕事やキャリアに興味がある学生・就活生、転職を考えている方向けのページです。
知財の基本、仕事内容、1日のスケジュールまで、業界理解に必要な情報をコンパクトに紹介します!
まず知財について知る
「知財(知的財産)」は、技術・デザイン・ブランドを守り、ビジネスを支える重要な仕組みです。
まずは知財とは何か?理解を深めましょう!
あわせて読みたい


知財とは?初心者でもわかる知的財産
この記事は、知財(知的財産)とは何か? その基本から仕事の種類、社会での役割までを解説する、はじめの一歩ガイドです。 「知財ってよく聞くけど、実際どんなもの?」…
知財の働き方とは?
知財の仕事は、企業知財・特許事務所・アナリストなど幅広く、役割も異なります。
知財職の違いや、働き方を知りたい方にはこちらがおすすめです。
あわせて読みたい


企業知財の一日|発明発掘から特許出願・契約までの仕事の流れ
企業知財担当者B氏の1日:発明を「かたち」にする毎日 企業の中で「知財担当者」はどんな一日を過ごしているのでしょうか。企業知財は、発明のアイデアを見つけ、特許と…
あわせて読みたい


知財業界のリアルな働き方調査|企業知財・特許事務所・若手・中堅の実際のスケジュール徹底比較
目次 知財業界で働く人のリアルな1日 知財業界の1日ってどんな感じ? アンケートで見えた実態と傾向 まとめ:知財業界ってこんなところ 関連記事 知財業界で働く人のリ…

私たちは、
次世代知財人が自由に問い、学び、挑戦できる環境を育てます。
GrIPはこんなセミナー・メディアを展開しています!




